
アシュラン化粧品マローウオッシュ(洗顔料)の成分
アシュラン化粧品のサンプルを使って3日目。
心無しか?肌がスルスルと手触りが良くなっている気がします。
即効性が結構あるようなので、ちょっと成分について調べてみることにしました。
アシュラン化粧品マローウオッシュの成分は次のようです。
水・コカミドDEA・ココイルグルタミン酸TEA・コカミドプロピルベタイン
BG・ステアリン酸グリセリル(SE)・グリチルリチン酸2K・PCA-Na
ヒバマタエキス・カミツレエキス・オウゴンエキス・ムクロジエキス
トリエチルヘキサノイン・オレイン酸オレイル・スクワラン・セテス-15
PCAイソステアリン酸PEG-40水添ヒマシ油・ポリソルベート80・ローズ水
クオタニウム-73・メチルパラベン・プロピルパラベン・エタノール
銅クロロフィリンNa
調べていくうちに、インターネット上で「ステロイドが入っているのではないか?」と噂になっていることがわかりました。
え?!ステロイド〜?!もし、そんなものが入っていたとしたら大変!!!
…と怖くなったので、さらにもっと調べてみることにしました。
photo credit: Everything is possible (CC) via photopin (license)
ステロイドはアトピーや吹き出物の症状を封じこめて塗っているときはツルツル肌ですが、後が怖いです。
私自身、銭形の湿疹が手や足の関節の裏にたくさん、小さい頃から成人するまでできていたので、ステロイドを使っていたことがあるので、かなり気になりました。
ステロイドは長い間使用していると、身体に”慣れ”が生じて、どんどん強いステロイドでないと症状を抑えきれなくなってくるのです。
そして、抑えきれなくなると、ウワァ〜と湿疹が沢山でてきてどうしようもなくなるのです。
そして、さらに高血圧になったり、骨がもろくなってしまったり、糖尿病や白内障、ムーンフェイスなどになる危険性もあるので、わたしはステロイドのようなものは絶対使いたくないと思いました。
そして調べてみると、ステロイドは入っていないことがわかりました。
そして、それと似たような働きをするグリチルリチン酸2Kというのが入っていることがわかりました。
でも、この成分は「どんな化粧品にも少なからず入っている」ものらしく、アシュラン独特ではないようなのです。
■グリチルリチン酸2Kについての関連記事