
アシュラン化粧品サンプルで洗顔1週間
アシュランの洗顔料(マローウオッシュ)とパック(マローマスク)を使いはじめて約一週間。
マネージャーさんは「1週間分」と言っていたが、それ以上経っても、まだポンプをプッシュすると出てきます。
まだサンプルで試せそう。
でも紹介者の友人にそろそろ購入するかどうか?答えを出さなければいけない頃…。
それと同時に「一緒にビジネスとしてやっていこうよ」と、いろいろなネットワークビジネスに関しての本を貸してくれたりしたので、そのあたりのことも友人は気になっていると…思う。
アわたしがシュラン購入をすることによって、彼女のダウンと呼ばれる存在になり、即、わたしの商品購入分が彼女の”売り上げ”に反映されることになります。
そして、ずーっとその関係が続くのです。
アシュランのホームパーティーで出会ったマネージャーさんなどは、「自分の売り上げが携帯でリアルタイムに見られるしくみになっているので、アクセスするたびに楽しいのよね〜♪」とおっしゃっていたけれど。
友人も、やはりそうなのだと思うと、なんだか羨ましいような悔しいような複雑な気分になりました。
そして、アシュラン化粧品イチオシのマローマスク(パック)がどうやらわたしの肌に合わないようで、ピリピリ感がどうして気になるので、「とりあえずマローマスクの購入はしない」と現時点では考えている。
でも、洗顔料は特に何の問題も無く普通に使えている。
優しく洗う方法とかはかなり気に入っていて、洗い上がりも肌がふっくらして悪くはない。
でも、…気になるのは何年も使い続けたかたがたの”アシュラン肌”と言われる独特の肌の様子が気にかかる。
長年使っている人の全員が、白くてササミのようなむき身で無防備な薄い肌をしているような気がします。
それは逆に、使えばみんなが「白くてツルツルになる」という証だとも思うし。
キレイになりたい気持ちと、なんだか怖い気持ちとが行ったり来たりです。
アシュラン化粧品の成分を一応調べてみて、ものすご〜く怪しいものは無かったものの…。
やはり、以前、湿疹やアトピーでステロイドを幼少の頃に塗っていた私としては、アシュランの成分にある「グリチルリチン酸2Kは天然だけれど、弱いながらステロイドのような働きをする」というのが、つい気になってしまう。
体質的に、人より肌が弱くて、過敏に反応しているのでは?とか、継続してずっと使った場合大丈夫なのかな?と、今の使い心地よりも、”数年後”をつい心配してしまうのです。
洗顔料だけ購入しようか?どうしようか?